ギーオイルが話題!

スポンサーリンク

「ギー」というオイル知っていますか??

この「ギー」はいま、海外セレブも愛用しているスーパーオイル!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GHEE EASY ギー・イージー 200g 【食用バター】 【購入金額別特典あ…
価格:2462円(税込、送料無料) (2018/7/3時点)

 

何でギーがスーパーオイルなのかと言うと・・・。

◆ビタミンA・D・Eが豊富(老化・動脈硬化の防止)

◆中鎖脂肪酸・短鎖脂肪酸が豊富(腸内環境の改善)

◆共役リノール酸が豊富(脂肪の分解、燃焼効果)

ギーは、食べても体に塗ってもOK!!

健康にも美容にもいいから、最近注目されているスーパーオイルなんです (*^^*)

 

そんなギーはインド発祥の動物性のオイルで、昔から料理にもインドでは使われています♪

よく考えてみたら、インド人って太っている人ってあんまりいないですよね?

普段からギーを摂取しているから、きっと腸内環境もいいし脂肪が蓄積されないのかも!

 

また医療現場でも使われているんです!

それが「アーユルヴェーダ」に使われているオイルがギーなんです(*^^*)

施術方法は、なんとビックリΣ(・ω・ノ)ノ!

ギーを直接目に流し込むんです!

世界最古の医学と言われていて、目の疲れやドライアイなどに効果があると言われています。

 

またギーには、やけど・口内炎の時にも使われ抗炎症作用も!

 

こんなにもいい事ばかりのギーオイル♪

ぜひとも毎日の生活に取り入れたいですよね(*^^*)

 

ギーオイルの作り方

 

ネットでもギーオイルは買えるんですけど・・・。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

GHEE EASY ギー・イージー 200g 【食用バター】 【購入金額別特典あ…
価格:2462円(税込、送料無料) (2018/7/3時点)

200gで2,462円だとコスパがねΣ( ̄ロ ̄lll)

 

なのでコスパが気になる人は、ギーを自分で作ればいいんです!!

わたしもコスパが気になる1人なので作ります(笑)

 

ギーの作り方はすごく簡単♪

ギーの材料は、無塩バターのみ

今回は、無塩バター400gを使いました!

400gで作れる量は395gです(*^^*)

4~5%しか減らないから、かなり節約できますねw

 

まずは中火で5分間!

 

お鍋に無塩バターを入れて、
中火で約5分溶かしていきます。

point ⇒ 焦がさないように

バターに含まれる「たんぱく質」や「水分」を取り除いて、
油だけを抽出していきます!

超弱火で30分煮詰める!

バターが溶けたら、超弱火で30分煮詰めていきます。

超弱火でも火が強すぎるので、このアイテムを使います♪

point ⇒ 餅網(2~3枚重ねる)

わたしの自宅にあった餅網だと、ちょっと高さがありすぎましたw

この餅網は火とお鍋の間に空間を作って、焦がさないためです!

 

これぐらいの高さでもギーは上手く作れたのですが・・・。

上に乗っている黒い網を2~3枚ぐらい使うといいかもしれません(*^^*)

でもわざわざ買うのはもったいないので、自宅にあるものを上手く活用してみてくださいね♪

 

15分ぐらい煮詰めると大きな泡になってはじけます。

本当はこんな泡になるのが正解です!


【情報番組スッキリより】

これで、8割~9割出来上がりです♪

 

でもわたしが作ったら、こんな大きな泡はでなかったw

おそらく餅網の高さが原因で、グツグツとは煮えてない・・・。
でもちゃんと作れたので、もしこのような状態でもOKですよ(*^^*)

それでこの泡は、バターの不純物で乳製品独特のものです。

 

そしてさらに10分煮詰めていくと、
ドーム状の大きな泡から細かい泡になります。

ここでもグツグツなってないのですが、細かい泡がお鍋の底から出ています!

 

火を止めるタイミング!

 

こんな感じでお鍋の底が見えるぐらい透明になったら、火を止めます。

上の写真と比べてもあきらかに、透明になったのが分かりますね(*^^*)

これで煮詰める作業は完了です♪

 

キッチンペーパーでこして完成!

 

ギーオイルをこすときは、目の粗い不織布のキッチンペーパーを使います。

 

今回はわたし痛恨のミスをΣ( ̄ロ ̄lll)

この不織布のキッチンペーパーを用意するの忘れましたw

 

なので代用品として考えたのが、コーヒーフィルター!

こすのに時間はかかちゃったけど、一応できました(*^^*)

コーヒーフィルターを3回変えて、お鍋全てのギーがこせました♪

 

お鍋の底には、バターの不純物がついているはずです!

なので今作った無塩バターから純度100%の油を抽出することができたということです(*^^*)

 

不純物がないか確認してみよう!

 

不純物がないか確認する方法は、ティッシュペーパーでこよりを作ります。

そして作ったギーにこよりを浸して、火を付けます。

 

不純物があると「バチバチ」と音が鳴りますΣ( ̄ロ ̄lll)

不純物がないと「スーッ」と燃えて音がでません!

わたしも作ったギーオイルを確認してみたところ、音は出ませんでした(*^^*)

 

ということは・・・。

完璧なギーオイルを作れました!!

 

作る途中で大きな泡が出なかったりありましたが・・・。

結果最後に「お鍋の底が透明になったら完成している」と思っていいと思います♪

 

ギーオイルの味は?

 

作り立てのギーオイルの味を確認してみました(*^^*)

きれいな金色!

風味はバターだけど、ほんのり甘くてコクがある♪

しつこい油っぽいイメージだったけど、しつこくはなく思ったよりさっぱり(*^^*)

これなら、いろいろな料理に使えそうです!!

 

ギーオイルの保存方法は?

 

さっき作ったギーオイルを容器に入れました♪

ギーオイルの保存方法は、常温保存でOK!

しかも常温で1年ぐらいもちますよ♪

 

気温が低くなるとはちみつと同じで固まります・・・。

でも品質に問題はないのでご心配なく(*^^*)

 

ギーオイルのレシピ♪

 

ギーオイルは、バターなのでバター風味があるレシピがよくあいますね!

そこでいつもは普通のバターを使って作っている「ほうれん草の炒め物」

 

今回はギーオイルを使って作りました(*^^*)

【材料】

◆ ギーオイル:適量
◆ ほうれん草:1束
◆ ベーコン:1袋
◆ たまご:2個

【作り方】

① ギーオイルを適量フライパンに入れる

②  ベーコンを炒める

③ ほうれん草を入れてさらに炒める

④ お皿に炒めたベーコンとほうれん草を一度取り出す

⑤ フライパンにギーオイルを適量入れる

⑥ たまごをとき、大きめのスクランブルエッグを作る。

⑦ ④のベーコンとほうれん草を再度フライパンに戻して、お好みの調味料(塩・胡椒など)で味付け

 

いつもと変わらない調理方法ですが、ギーオイルを使っただけでコクがでました(*^^*)

しかも普通のバターよりもしつこい味にならずに本当においしかったです♪

 

他にもギーオイルを使ったレシピでは「フレンチトースト」「海老のギー炒め」など本当にいろいろとお料理に使えますね(*^^*)

あとはコーヒーに入れても美味しいとか!

いろいろなレシピを試してみたいです♪

 

ギーオイルのまとめ

 

ギーオイルは美容にも健康にもいいスーパーフード!!

だから毎日食べるのがいいですよね(*^^*)

 

買わなくても、無塩バターだけで簡単にギーオイルも作れることも分かったし♪

ギーオイルを料理に使わない時には、コーヒーやヨーグルトと一緒に食べるのもアリですね( ´艸`)

 

でも今回買った無塩バターは、スーパーだと200gしかなかったから2個購入したけど・・・。

ギーオイルを始めて作って成功したから、今度ギーを作る時にはもっと大量に作り置きしておきたい!!

 

っていうことで、今後は大量発注する予定ですw

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です